コラム

人事関連でお役に立つ情報を掲載しています。ぜひご活用ください。

  1. トップ
  2. コラム
  3. ビジネス用語
  4. ファーストペンギンとは?ビジネスシーンに役立つメリットを解説

ファーストペンギンとは?ビジネスシーンに役立つメリットを解説

「ファーストペンギン」という概念は、ペンギンの行動パターンを基にしたビジネス用語です。

この記事では、ファーストペンギンの定義、メリット、デメリット、さらには持続的な成功を達成するためのポイントなどについて解説します。

新たな市場や分野に進出し、ビジネスで成功を収めたい方や積極的に挑戦を続けたい企業にとって、ファーストペンギンとしてのポジションを獲得することは目標と言えるでしょう。

興味がある方は、ぜひ参考にしてみてください。

ファーストペンギンとは?

ビジネスにおいて使われる、「ファーストペンギン」という言葉の意味や、使い方などについてご紹介していきます。

ファーストペンギンの意味

リスクを恐れず初めてのことに挑戦するベンチャー精神の持ち主のことをアメリカではファーストペンギンと呼んでいます。

語源は、ペンギンの習性からきています。ペンギンは群れを作り行動しますが、リーダーが統率しているわけではありません。

そのような状況でなぜ集団行動ができるかというと、最初に行動するペンギンに続いて他のペンギンも従う習性があるためです。

餌を取る際に海の中に入る必要がありますが、天敵がいる可能性もあります。その状況で、先陣を切って果敢に飛び込むペンギンが、ファーストペンギンです。

天敵がいるリスクもありますが、最初に行動する分、よりたくさん餌を手に入れることができる可能性もあります。

このように果敢に挑戦する勇気を持ったペンギンのような人をファーストペンギンと呼ぶことがあります。

セカンドペンギンとは?

初めてその行動に踏み出した人をファーストペンギンと呼びますが、彼らの行動を観察し、安全性が確認された後に続く二番目のペンギンをセカンドペンギンと呼ぶことがあります。

この用語はビジネスの領域でも使用され、新しい分野を切り拓いた人に続いて参入する人々を指します。彼らはリスクが少ないことを確認した上で行動する利点を持ち、セカンドペンギンの存在によって市場が持続するのです。

新たな市場を拡大していくためには、セカンドペンギンの存在が極めて重要です。彼らはファーストペンギンの先例に続くことで、より多くの人々が安心して参入できる環境を作り出します。

ファーストペンギンをビジネスで使う場合

ファーストペンギンとは、新たな領域に挑戦するベンチャー企業の創業者や新しい価値観や技術開発に取り組む人々を指します。

ビジネスではリスクとチャンスを手にするために先陣を切ることが重要です。同様に、パイオニアや先駆者という言葉も類似した意味で使われます。

ファーストペンギンのメリット

一見、リスクが大きいように感じるファーストペンギンですが、メリットも多くあります。ファーストペンギンが得られるメリットについて、見ていきましょう。

顧客をいち早く獲得できる

自身で新たな市場を開拓しているため、先行者としてさまざまな恩恵を受けることができます。これを先行者利益と言います。

その一つとして、顧客をいち早く獲得できることがあげられます。なお、この他にも価格競争を避けられることや、新たな市場の代表的な存在になれることも、先行者利益とされています。

他にはない市場で注目を集める

新たな分野を切り開き業界に新規参入しているため、ファーストペンギンの注目度は非常に高いものがあります。この注目度の高さは、ファーストペンギンの特権とも言えるでしょう。

注目を集め、多くの人に商品やサービスを知ってもらうことは、ビジネスを成功させる上でも重要です。そのために多くの企業は高額な広告費を支払ったり、労力を割いたりしています。

一方でファーストペンギンは自ら宣伝しなくとも注目度をすでに集めているため、多くの人の目に止まったり、話題にのぼったりするため、広告費を低コストに抑えることができます。

ファーストペンギンのデメリット

未開拓のものに挑戦していくため、ファーストペンギンにはリスクやデメリットもあります。ファーストペンギンのデメリットについても、ご紹介していきます。

過去事例がなくリスクが高まる

新たな領域の探索では、既存の前例が存在しないため、過去のケースを参考にすることが制約されます。通常、リスクを予測しながら進むことが一般的ですが、ファーストペンギンの場合は限られた推測に基づいてリスク回避策を講じるしかありません。

そのため、リスクが高まり、成功しない可能性や損失を被るリスクも伴います。

経営者の負担が大きい

前例がない中で進めていかなくてはならないため、どのようなビジョンを描きビジネスを進めていくかは、経営者次第です。

市場の見極めをはじめ、商品やサービス、戦略についても、経営者の判断に委ねられます。経営者の能力次第で大きなチャンスにもなりますが、経営者の負担が大きくなることも事実です。

ファーストペンギンの企業であるためには

ファーストペンギンの企業として、ビジネスを成功させていくために、重要なポイントがあります。

  • 市場の動向を常にベンチマークする

本来ベンチマークとは、指標や基準という意味を持ちます。ビジネスにおいては、目標とする競合他社のことを指し、自社の戦略を見極める上でも重要です。ファーストペンギンになるためには、市場のベンチマークについてリサーチが欠かせません。

競合の動向はもちろん、市場の状況や傾向を踏まえ、自社のサービスや商品が新たな分野を開拓するツールとなりえるのかを客観的に判断しましょう。

ベンチマークを徹底することで、ファーストペンギンとして参入した後、市場において優位性を得ることにもつながります。

  • 新しい意見や考えを柔軟に受け入れる

ファーストペンギンの企業であれば、最新技術をいち早く取り入れていくことで、ビジネスの可能性が広がるでしょう。昨今の新興市場や成長市場では、最新のIT技術を積極的に取り入れて成果を出している企業が多いです。

さらに、通信システムが今後さらに進化し、バーチャルサービスが日常的なものとなることも予想されています。新たなビジネスチャンスを掴むためにも、新たな考えや意見を受け入れる柔軟性も必要です。

  • 柔軟な思考をもつ社員を教育する

新たなものを積極的に取り入れていくためには、固定概念や偏見を持たずに、柔軟な思考を持つことが重要です。

また、ファーストペンギンは何もないところからビジネスを生み、形にしていかなくてはなりません。柔軟な思考、発想力が必要不可欠です。

社員が柔軟な思考を持てるような、教育を進めていくことも意識しましょう。

ファーストペンギンであるためのポイントを意識しましょう

ファーストペンギンとは、ペンギンの習性を元にビジネスで使われる言葉で、新しい分野を勇敢に切り開くベンチャー精神を持った人や企業に対して、敬意を込めて使う言葉であるとご紹介しました。

さまざまな技術が日々生み出されていく現代において、最新の技術を取り入れ、新たなチャンスにつなげたいというビジネスパーソンも多いはずです。

メリットやデメリット、意識するべきポイントについて理解することが、ファーストペンギンとして新たな分野を切り開いていくために重要だと言えるでしょう。