タレマブログ – vol3.「人事評価はもういらない 成果主義の限界」を読んで。。
みなさま、こんにちは101の二階堂です。 今回は、「聞き捨てならないタイトルの書籍」読んでみた感想です。即買いです(笑) 「人事評価はもういらない 成果主義人事の限界」松丘 啓司 著 自身の読書メモには残していたのですが […]
人事関連でお役に立つ情報を掲載しています。
ぜひご活用ください。
みなさま、こんにちは101の二階堂です。 今回は、「聞き捨てならないタイトルの書籍」読んでみた感想です。即買いです(笑) 「人事評価はもういらない 成果主義人事の限界」松丘 啓司 著 自身の読書メモには残していたのですが […]
今までの人事情報管理システムにおける目標管理は、主に人事評価や給与査定を行うためのデータを集めることが目的でした。 しかし、タレントマネジメントシステムにおける目標管理は、個々の社員がタレント(スキル)を向上させるための […]
今までの人事情報管理システムにおけるスキル管理は、主に公的資格や社内認定資格の取得状況を管理することが目的でした。 しかし、タレントマネジメントシステムにおけるスキル管理は、社員のタレント(スキル)を総合的にマネジメント […]
今回の内容は、ToMo指数をスキルナビに取り込んでタレントマネジメントシステムの中でどのように利用していくのかを紹介します。 前回のブログ記事でご紹介した下記の書籍でもToMo指数を査定する(survey)システムの紹介 […]
「トータルモチベーション」という言葉をご存じでしょうか。 今年の夏(2016年8月)に日経BP社から翻訳出版された書籍がが有名ですが、本コラムでもその書籍を参考に開設を行っていきます。詳細を確認したい方はぜひ「マッキンゼ […]
タレントマネジメントシステムとは? タレントマネジメントとは、「組織の成果を向上させるために組織にとって重要なポジションを決定し、そのポジションに最適な人材の定常的な配置を計画・実践する仕組み」と一般的には定義されます。 […]
受講者が自己評価を行う それでは、「スキルナビ plus 研修効果測定」を使って実際に研修効果を測定してみましょう。 この例では、「チームメンバーのためのチームワーク」をという研修を、「チームマネジメント」スキルの向上を […]
受講者に期待する行動を評価基準として定義する 研修効果測定の正しいやり方とはどういうものでしょうか。それは、研修の目的、つまり、スキル評価基準を明確にした上で、客観的な方法で、ある程度時間が経過した後に測定を行うというこ […]
研修の効果が良くわからない2つの原因 企業内研修は多くの企業で盛んに実施されていますが、実施した研修が、効果があったのか、なかったのかを判定することは簡単ではありません。 特定の資格を取得するための研修であれば、資格試験 […]